top of page
SNS-Banner.png

NEWS

​助成

(公財)置県百年記念香川県文化芸術振興財団

Sponsored by

​岡山アイルランド音楽愛好会

Ceol agus Craic

喜田木材

喜田建材

三宅青果

藤田鉄工

ハウスネット

琴平バス

スピッツベーカリー

​開催まで あと

​せとうちケーリー2025

昨年11月に岡山で開催し好評を博した『せとうちケーリー』の第二回を香川県琴平町にて開催します!
2日間のアイルランド音楽とダンス三昧のイベントです。
日本のケーリー・シーンをけん引してきた「トヨタ・ケーリーバンド」と、関西発の「マウント・六甲ケーリーバンド」がケーリーを盛り上げます。

ダンスも楽器ももできないけど、アイルランド音楽に興味がある!という方、ケーリーバンドの演奏を生で聴きたい!という方も大歓迎。
どなたでもお気軽にお越しください。
何よりも「出会い」がケーリーの最大の楽しみなのです。
 

The second year of “Setouchi Céilí” will be held in Kotohira City, Kagawa Prefecture!
It will be a two-day event full of Irish music and dance.
The Toyota Céilí Band, which has been leading the Japanese Céilí scene, and the Mount Rokko Céilí Band from the Kansai region will be performing a lively Céilí.

Those who can neither dance nor play instruments but are interested in Irish music and want to hear a Céilí band live are also welcome.
Anyone is welcome to come and join us.
Above all, it is the “encounter” that is the greatest fun of the Céilí!

マルシェ(出店)
Marche

地元の味やクラフトビールを楽しんで欲しい!という思いから、会場内に地元の飲食店、商店がPop up出店し

『マルシェ』開催!

ワンストップでいろんな味を楽しめます

Pop-up Marche at the venue.

Enjoy local flavors and craft beers!​​

※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。

クラフトビールの飲み比べできます!
プラカップ(100円)

 

みんなでブルワリー

クラフトビール

Craft Beer

呑象ブリューイング

呑象ブリューイング.png

クラフトビール

Craft Beer

MIROC BEER

MIROC BEER.png

クラフトビール

Craft Beer

南果

Nanka.png

​チーズケーキ

Cheese Cakes

𝐓𝐀𝐍𝐆𝐈𝐄𝐑𝐒 𝐂𝐀𝐅𝐄

𝐓𝐀𝐍𝐆𝐈𝐄𝐑𝐒 𝐂𝐀𝐅𝐄.png

こだわりレモネード

Lemonade

青猫

Aoneko.png

スイーツ

Sweets

​SUNNYSIDE FIELDS

SUNNYSIDE FIELDS.png

​アイルランドの焼き菓子

Irish Baked Goods

スパイス家族カラクラ

karakura.png

スパイスカレー

Spice Curry

Cafe Hanare

Cafe Hanare.png

軽食・スイーツ

Snacks and Sweets

なんちぼラボ

nanchibo_lab.png

​タイ料理

Thai food

EN Coffee-縁-

en__coffee.png

コーヒー

Coffee

スピッツ・ベーカリー

spitzbakery.png

​パン

Breads

池商店

IkeShoten_logo.jpg

お菓子

Sweets

せとうちケーリー2025 in琴平 
アイルランド音楽ライブ

琴平にアイルランド音楽が響く!
一夜限りの豪華メンバーでお届けするライブです。

会場内で地元の飲食店、商店の出店『マルシェ』も開催。

​ローカルフードやクラフトビールを楽しみながら楽しい時間をお過ごしください。
 

Irish music echoes in Kotohira!
This is a one-night-only live concert with a splendid lineup of musicians.

Pop-up Marche will be held at the venue with local restaurants and stores.

Please enjoy local food and craft beer while having a good time.

コンサートWebチラシ

日程:2025年9月20日(土) 17:30開場  18:00開演(20:00終演予定)

※20:00-22:00で同会場にてアイルランド音楽セッションあり。ライブチケットをお持ちの方はそのまま残ってご参加いただけます。

会場:HAKOBUNEビル2階
〒766-0001 香川県仲多度郡琴平町725(1FはサンドイッチのSando Sand. Standさん)
725 Kotohira-cho, Nakatado-gun, Kagawa

出演者:
Olive Branch(Kagawa)
Leaprick (Okayama)
Toyota Céilí Band (Tokyo)
Mt. Rokko Céilí Band (Kobe)

前売り・予約料金 Advanced Tickets:
一般 General:¥3,000
学生 Students:¥1,000

チケット販売: 前売り・予約 7/20(日)~9/8(月) 
​お支払い方法:クレジットカード・銀行振込・当日精算の3通りございます


当日料金:上記の500円増 (当日は現金のみ)
Door tickets are Plus ¥500 (Cash Only

備考:
・未就学児の入場可能
・小学生以下のお子様は無料。保護者が必ず同伴ください。

 

Musicians

スケジュール
Schedule

チケット
Tickets

前売り・予約チケット受付終了しました。
当日直接会場にお越しください。(現金のみ)

​Advance and reservation ticket sales have ended.
You can come and pay by cash at the door.

2025Ticket1.png
2025Ticket2.png
2025Ticket3png.png

小学生以下のお子様は無料。保護者が必ず同伴ください。
18歳未満の方の夜11時以降の参加はご遠慮くださ

ワンデーパス受付終了しました
Day Passes Resistration Closed.

チケット前売り・予約 7/20(日)~9/8(月) ​
お支払い方法:クレジットカード・銀行振込・当日精算の3通りございます​。
(当日料金は現金のみとなります)

Advanced Tickets / Reservations Available : 20 July ~ 8 September.
Payment Methods: Credit card, bank transfer, or pay in cash on the day of the event for Advanced tickets/Reservations.
(Cash only for Door Tickets.)

香川・琴平ってどんなとこ?
Kotohira, Kagawa prefecture

「こんぴらさん」の愛称で親しまれる金刀比羅宮(ことひらぐう)がある香川県の琴平町。江戸時代から参拝者が絶えないこの地は、長い石段を登ることで知られ、785段の本宮、さらに1368段の奥社までの道のりは自然と歴史を感じる道。
こんぴら温泉郷では、歴史ある旅館やモダンな宿泊施設が点在し、参拝の後に温泉で癒やされるのも楽しみのひとつです。また、周辺には「旧金毘羅大芝居(こんぴら歌舞伎)」で知られる日本最古の現存歌舞伎劇場や、地元のうどん屋さんが並ぶ「うどんの町」としての魅力も満載。少し足を伸ばせば、丸亀城や瀬戸内海の絶景が広がる天空の鳥居「高屋神社」などもあり、香川の自然と歴史、文化を堪能できます。県外からのご参加も大歓迎!

Kotohira-cho, Kagawa Prefecture, is home to Kotohira Shrine, nicknamed “Kompira-san. The area, which has been visited by worshippers since the Edo period, is known for its long stone steps that lead up to the main shrine (785 steps) and the inner shrine (1,368 steps), a path that is steeped in nature and history.
In Kompira Hot Spring Village, historic inns and modern lodging facilities are scattered throughout the area, and after visiting the shrine, visitors can look forward to being healed in a hot spring bath. Also in the vicinity is the oldest existing kabuki theater in Japan, known for the “Old Kompira Great Theatre (Kompira Kabuki),” as well as the town of “udon” with its many local udon noodle shops. A short distance away, Marugame Castle and Takaya Shrine, a torii in the sky with a spectacular view of the Seto Inland Sea, are also available for visitors to enjoy Kagawa's nature, history, and culture. Participants from outside the prefecture are also welcome!
(Accommodation arrangements are also being prepared for a limited number of participants. Wait for more details.)

こんぴらmap_setouchiceili1.jpg

こんぴら観光案内図
​ダウンロードはこちら

バンド
Bands

Toyota-CBステッカー_edited_edited_edited.png

トヨタ・ケーリーバンド

From Tokyo

RokkoCB_edited_edited_edited.jpg

マウント・六甲ケーリーバンド

From Kobe

SPONSORS

​ケルト音楽に関する楽器、楽譜、その他なんでも『ケルトの笛屋さん』!
ホームページは情報満載です。

ケルトの笛屋さん.png

​アイルランドの家庭料理をご自宅までお届け!
『巨人のシチューハウス』自慢のシチューやパン、ミートデリ、デザートはすべて無添加・手作りです。

巨人ストアLogo.png

神戸三宮の本格的なアイリッシュパブ
『The Red Deer』。
隠れ家で味わうアイルランドの風情、
木の温もりと洗練された空間で特別なひとときを

Red Deer.jpg
Comhaltas-Logo.png

『CCÉ  Japan』はアイルランドの伝統音楽やダンス、言語などの文化を楽しみながら継承し、世界中に普及している団体の日本支部です。

『Ceol agus Craic(キョール・アガス・クラック)』は島根県、松江市を拠点にアイルランド音楽やダンスパフォーマンスをするグループです。

『岡山アイルランド音楽愛好会です』は音楽を中心に、アイルランドの文化・伝統を、少しでも身近に感じてもらえるような活動をしています。

『伸和コントロールズ』は半導体、医療、航空・宇宙、次世代エネルギーなどの分野において、高度かつ精密な技術で産業を支えています。

logo.jpg

​伝統工法に基づいた木造プレカット加工、最高級木材を使った木造住宅の供給に尽力。

株式会社喜田建材(愛称:キタケン)。
僕らは三方良しを軸として、KAZOKU達と常に関わる人、地域が喜ぶことを第一に考えています。
様々な事業をしていても、共通ゴールに向かっています。

​ハウスネットは、長期優良住宅認定申請における必要書類の作成から、技術的審査申請、適合証発行までをサポートいたします。

香川県三豊市で建築工事、鋼構造物工事、板金工事、などの建設工事を行っております。

Something New!
「移動×観光」を通じて地域に貢献する。

三豊市詫間町で、お米・小麦・麹を原料とした「あこ天然酵母」を使用したパンを作ってます。
美味しい!可愛い!面白い!そんなお客様の笑顔が見たくて、日々パンを焼いてます(^^)

香川県三豊市の青果物の卸売、加工を行っている『三宅青果』。旬のフルーツを使ったジャムなどが人気です。

三宅青果

​助成

(公財)置県百年記念香川県文化芸術振興財団

Supporters

​後援
 

アイリッシュ・ネットワーク・ジャパン

Setouchi Ceili

©2024 by Setouchi Ceili. Proudly created with Wix.com

bottom of page